Word 2016/2013用テンプレート「silentinput」について
|
このHTMLファイルには、silentinput
のインストールと削除(アンインストール)の方法が記載されています。
☆目次
・試用期限について
・インストール方法
・「silentinput」を初めてインストールし、お使いになる方へ
・削除(アンインストール)方法
・ヘルプファイルについて
・登録料金のお支払について
・公開履歴
・お問合せ
silentinput の試用期間は14日間です。
以前のバージョンのsilentinputには絶対的な試用期限がありましたが、1.309以降は廃止されました。
silentinput
のインストールは、以下のように行います。pdSI○○.zipの「○○」には、silentinputのバージョンに応じた数字が入ります。
silentinputはWordの64bit版、32bit版の両方に対応しています。
silentinputのインストーラは、Wordが64bit版か32bit版かを自動的に判断して、対応するファイルをインストールします。
1. ダウンロードした圧縮ファイル pdSI○○.zip
を展開します。圧縮ファイルの展開が完了したら、展開したフォルダの「material」フォルダにある
pdSIHelp.chm
をWindowsエクスプローラで右クリックして、プロパティを選択します。「全般」タブを表示させて、一番下のセキュリティのところの「このファイルは他のコンピュータから取得したものです。...
」の右側、「許可する」にチェックを入れて「OK」をクリックします。
詳細は、ヘルプファイルについてを参照してください。「許可する」の部分が表示されない場合、作業は不要です。
2. 以下の操作を行います。
(A) Wordを開いている場合は、終了させた状態としておきます。
(B) 圧縮ファイルを展開したフォルダの「_インストール」フォルダにある01_旧タイプのテンプレートチェンジャ削除.exeを、Windowsエクスプローラからダブルクリックして実行します。指示に従って操作し、完了するまで待ちます。
[テンプレートチェンジャは、silentinput
等を使い易くするために作者が作った補助機能です。PCにテンプレートチェンジャをインストールしたことがない方は、この作業を省略して問題ありません。]
「Windows によって PC
が保護されました」のダイアログが表示された場合、詳細情報のリンクをクリックした後、[実行]ボタンをクリックします。以後、.exe
ファイルを実行したときに同じダイアログが表示された場合も、同様に操作します。
(C) 「_インストール」フォルダにある02_【管理者として実行】silentinputインストール.exeを、Windowsエクスプローラで右クリックして「管理者として実行」を選択することで実行します。指示に従って操作し、完了するまで待ちます。
(D) 「_インストール」フォルダにある03_テンプレートチェンジャインストール.exeを、Windowsエクスプローラからダブルクリックして実行します。指示に従って操作し、完了するまで待ちます。
以上で、インストール作業は完了です。
「silentinput」を初めてインストールし、お使いになる方へ
silentinput はWordテンプレートファイルとして提供されており、その機能を使用するには、明細書原稿のWord文書が必要になります。
手軽に silentinput
を試してその機能を把握したい方は、「silentinput機能体験サンプル.docx」をお使いになることをお勧めします。
サンプルファイルは、pdSI○○.zip
を解凍したフォルダ内の「sample」フォルダにあります。
silentinput の削除は、以下のように行います。以下の説明で、pdSI○○.zipの「○○」には、silentinput のバージョンに応じた数字が入ります。
1. 以下の操作を行います。
(A) Wordを開いている場合は、終了させた状態としておきます。
(B) 圧縮ファイルを展開したフォルダの「_削除」フォルダにある01_【管理者として実行】silentinput削除.exeを、Windowsエクスプローラで右クリックして「管理者として実行」を選択することで実行します。指示に従って操作し、完了するまで待ちます。
「Windows によって PC
が保護されました」のダイアログが表示された場合、詳細情報のリンクをクリックした後、[実行]ボタンをクリックします。以後、.exe
ファイルを実行したときに同じダイアログが表示された場合も、同様に操作します。
(C) 「_削除」フォルダにある02_テンプレートチェンジャ削除.exeを、Windowsエクスプローラからダブルクリックして実行します。指示に従って操作し、完了するまで待ちます。
2. Wordを開き、動作に問題がないことを確認します。
以上で、アンインストールは完了です。その後は必要に応じて、ダウンロードしたファイル
pdSI○○.zip
や、それを解凍し展開したフォルダを、Windowsエクスプローラから手動ですべて削除してください。
ご使用頂き、ありがとうございました。
silentinputのヘルプファイルは、pdSIHelp.chm というファイルです。ファイルをダブルクリックすると開くことができます。このreadme.htmファイルと同じフォルダに保存されているpdSIHelp.chmファイルは、インストール作業により、別の場所(Wordで「既定のテンプレートフォルダ」と呼ばれている場所)にコピーされます。
ヘルプファイルを開いても右側のペイン(ヘルプの内容)が真っ白で何も表示されない場合、セキュリティのためにWindowsがHTML表示をブロックしている可能性があります。このときは、WindowsエクスプローラでpdSIHelp.chmのファイルを右クリックしてプロパティを選択し、「pdSIHelp.chmのプロパティ」ダイアログで「全般」タブを表示させて、セキュリティのところの「許可する」にチェックを入れて「OK」をクリックしてください。
2003. 7.19 | v1.101 | (build 826) | 公開 |
2003. 9.23 | v1.201 | (build 3786) | 公開 |
2003.12. 6 | v1.218 | (build 4928) | 公開 |
2004. 4.16 | v1.231 | (build 5943) | 公開 |
2004. 6.22 | v1.240 | (build 6008) | 公開 |
2004. 8. 5 | v1.243 | (build 6025) | 公開 |
2004. 8. 5 | v1.244 | (build 6109) | 公開 |
2005. 3.22 | v1.245 | (build 6184) | 公開 |
2007. 8.29 | v1.248 | (build 8269) | 公開 |
2011. 1.25 | v1.256 | (build 8403) | 公開 |
2013. 9.17 | v1.281 | (build 8625) | 公開 |
2013. 9.18 | v1.284 | (build 8672) | 公開 |
2013. 9.24 | v1.285 | (build 8677) | 公開 |
2015. 8.22 | v1.290 | (build 8770) | 公開 |
2015. 8.24 | v1.291 | (build 8781) | 公開 |
2016. 9.21 | v1.292 | (build 8785) | 公開 |
2017. 8.17 | v1.293 | (build 8802) | 公開 |
2025. 4. 8 | v1.309 | (build 9349) | 公開 |
2025. 4.14 | v1.310 | (build 9371) | 公開 |
2025. 4.16 | v1.311 | (build 9373) | 公開 |
2025. 5.15 | v1.312 | (build 9382) | 公開 |
2025. 5.27 | v1.313 | (build 9400) | 公開 |
2025. 5.30 | v1.314 | (build 9412) | 公開 |
2025. 6.13 | v1.315 | (build 9437) | 公開 |